山頂まではリフトで登ることができます。
頂上はすり鉢状になっていて周辺を1周することができ、いつも風が強く夏でも涼しいです。
その大室山の麓、大室高原にあるガレットカフェ&雑貨のお店『HAPPAYA』。
前回伊豆高原に行ったときはあまりの混雑っぷりにあきらめたので、今回リベンジ!
ドアの右手が店名にもなっている葉っぱをモチーフにした、雑貨を販売しているスペース、
左手がガレットとクレープをいただけるカフェスペースになっています。
ガレットはフランス北西部のブルターニュ地方のお料理で、そば粉で作ったクレープのこと。
この地方はやせた土地が多く、小麦よりもそばのほうが生育しやすかったそうです。
基本のガレットの「ハム+卵」(500円)。
卵は目玉焼きが一般的ですが、
お好みで写真↓のようにかき混ぜ卵でしっかり火を通してもらうこともできます。
生地は薄ければ薄いほど良いとされているそうですが、こちらはバッチリ薄く香ばしい味で、
ハムと卵の下にはおろしたてのグリュイエールチーズがた〜っぷり♪
ほかにスペシャルガレットの「ラタトゥイユ」や「生ハムサラダ」なんていうのもありました。
どうしてもきになるクレープも、注文しちゃいました・・・
人気の「塩バターキャラメル」(500円)。
これが注文して大正解!生地がもっちもちで美味しい〜♪
「塩バターシュガー」(400円)も人気で、
ほかに「シュガーレモン」(500円)や「りんごのコンポート クリーム添え」(650円)などなど。
お値段が良心的なところがまた嬉しいですね。
イングリッシュガーデン風にお手入れされたお庭も必見です。
伊豆高原グルメまだまだ続きます・・・
一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!
おいしいグルメ情報