BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2009年10月14日

美味しい伊豆高原〜居酒屋赤沢亭〜

国道135号の海側に、広い敷地を有する「DHC赤沢温泉郷」。

その中の「赤沢の里」エリアには、
スパ、エステ、マッサージ、ボウリング場など様々な施設が点在しています。

IMG_6881 (2).JPG


そのひとつ『居酒屋赤沢亭』。

IMG_6882 (2).JPG


店内は古民家風のつくりでどこか懐かしい雰囲気。

漁師と農民、ふたつの家をテーマに調度品が飾られています。

IMG_6884 (2).JPG

暗くなるとライトアップされる日本庭園に面した、眺めの良い席♪

IMG_6883 (2).JPG


まずは生ビール(651円)とお通し(315円)、梅サワー(420円)に芋焼酎。
IMG_6885 (2).JPGIMG_6891 (2).JPG

枝付き枝豆(367円)
IMG_6892 (2).JPG

カニクリームコロッケ(840円)
IMG_6887 (2).JPG

生春巻き(630円)
IMG_6886 (2).JPG

揚げ出し豆腐(420円)
IMG_6888 (2).JPG

焼き鳥(モモ、ネギマ、つくね、カワ)(1本210円)
IMG_6889 (2).JPG

イカ一夜干し(630円)
IMG_6894 (2).JPG

焼きうどん(735円)、焼き餃子(525円)
IMG_6890 (2).JPGIMG_6893 (2).JPG

定食(504円)、お茶漬け(367円)
IMG_6895 (2).JPGIMG_6896 (2).JPG


赤沢温泉郷敷地内のホテルに宿泊していると思われる、
浴衣姿の人もたくさん来ていて混んでいました。

こちらも前回は混みすぎでムリだったので、今回は予約して伺いました。

食事のメニューは居酒屋ですが、雰囲気が良いので女性にもかなりおススメです^^


伊豆高原グルメレストランまだまだ続きます・・・


一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!


かわいいおいしいグルメ情報



posted by 香遊&悠遊 at 08:51 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ日記・静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る