その川に架かる聖橋の近くにある『御茶ノ水小川軒』。
1Fは軽食と洋菓子販売、この階段を下りてB1Fがレストランになっています。
季節野菜添えハンバーグステーキ(スープ・サラダ・コーヒー付き)(1,995円)をいただきました。
温かいコーンスープ。
フレンチドレッシングのかかったサラダ。
ライスかパンが付きますが、パンを選びました。
パンは2種類、バターは塩分強めです。
ハンバーグステーキ(160g)。
肉のうま味が凝縮されたハンバーグは、ナイフを入れると肉汁が流れ出ます。
デミグラスソースは味が濃く、パンじゃなくてライスにすればよかったと後悔。
食後のアイスコーヒー。
クリームはかなり濃厚で注いだ瞬間底の方に沈んでいきます。
単品注文の「カニクリームコロッケ」(1,785円)。
サクサクの衣の中に贅沢なクリームのコロッケが2個、
付け合わせはハンバーグと同じでした。
1Fで購入した、「レイズンウィッチ」ではなく『トリュフ・ショコラ』(315円)。
しっとりした生地の中にはやわらかいチョコレートがたっぷり♪
このままでも美味しいですが、すこし温めるとまた風味が変わります。
御茶ノ水小川軒 トリュフ・ショコラ
おいしいグルメ情報
【お取り寄せ・洋菓子の最新記事】