韓国では国花であるムクゲの数でホテルの等級を区分しますが、
ムクゲ5個が最高レベルの「特1級」ホテルです。
ロビーは重厚感があり、落ち着いた優雅な雰囲気。
ガイドさんがチェックインの手続きをしてくださり、
明日は朝9時にロビーで待ち合わせということでお別れしました。
案内されたのは、5階のリバービューのツインの禁煙ルーム。
反対の山側のお部屋よりこちら漢江の見えるお部屋の方が人気があるそうです。
漢江や江南(カンナム)の方まで見渡せますが、
すぐ下に広がっている大きな屋根が邪魔になりプールはほんの少ししか見えません。
スタンダードルームなので狭いですが、
ガラスが多用されているので圧迫感はあまり感じませんでした。
ただ、隣の部屋の中国人らしき男性の話し声がたまに聞こえてきたりしました。
エアコンの効きはとても良かったです。
バスルームには、ドライヤー、シャンプー・コンディショナー、ボディソープ、ボディローション、
ボディスポンジ、石けん、コットン、綿棒、コーム、シャワーキャップ、ソーイングセット、
シャワーキャップなどアメニティも充実。
バスタブもありました。
ちなみにバスタオルは超ビッグサイズで、
シャワーのあと頭に巻いたら結婚式の時のかつらくらい重くてびっくり〜。
トイレは温水洗浄便座ではなくウォーマー機能も付いていなかったので、
余計なお世話ですが冬は冷たそう。
そして注意すべきは歯磨きセットがないこと!韓国のホテルはたいてい置いていないそうです。
なので、スナック類に混じって歯ブラシ売ってました〜。
高級ホテルにつきもののバスローブとスリッパ。
ミネラルウォーターのサービスもありました。
韓国の電圧は220V、プラグはC型と呼ばれる丸型の2つ穴が一般的。
高速インターネット回線の利用も可能です。
変圧器をホテルからお借りし、持参したくるくるドライヤーとデジカメの充電に使用。
この日はこれから江南にある「スパ・レイ」(24時間営業)と狎鴎亭(アックジョン)洞と、
ソウル駅にある「ロッテマート」に行く予定。
スパ・レイは、「まっぷるソウル」の「おすすめのチムジルバン」のなかで唯一、
女性専用として紹介されている所です。
韓国は時差がないので体が楽です。
16時頃ロビーに下りて行きコンシェルジュさんに、
「江南にあるスパ・レイに行きたいのですがアカスリは予約なしでも大丈夫ですか?」とお聞きしたら、
すぐにスパ・レイに電話をして17時20分の予約を取ってくださいました。
そしてソウル駅にあるロッテマートに行くために、
タクシーカード(タクシーの運転手さんに行き先を見せるためのカード)も書いてもらいました。
コンシェルジュさんは日本語が堪能です。
ホテルのエントランスを出て、外にいるホテルマンに地図を見せ「スパ・レイに行きたいです。」というと、
待機中のタクシーを呼んで運転手さんに説明してくれました。
(注)この旅行記は2009年8月下旬のものです。
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】韓国へのコース一覧
韓国
韓国食材
おいしいグルメ情報