新沙洞にある街路樹通り「カロスキル」に到着。
タクシー代は5,700ウォンでした。
銀杏並木の続く650mほどの道を現代高校側から鳥山大路の方へと向かいます。
工事中の場所も多く、日曜日だったのでお休みのお店も多かったです。
「ミリメーター・ミリグラム(MMMG)」。
美大出身のデザイナー8人ではじめた文房具や雑貨のお店。
日本の雑貨屋さんでよく見かけるマトリョーシカのカードが有名ですね。
洋服や靴、アクセサリーまでそろうショップ「103」。
アクセサリーショップ「dami(ダミ)」。
竹内結子さんが表紙の「CREA」の「トクする韓国」でも紹介されています。
「コーヒースミス」。
通りに面して壁がなく全面オープンなカフェ。
賑わっていました。
「クォン・サンウ」夫妻も訪れるという「モダンパプサン」は、気が付かず通り過ぎてしまいました。
豆乳麺の「コングクス」が美味しいらしいです。
(注)この旅行記は2009年8月下旬のものです。
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】韓国へのコース一覧
韓国
韓国食材
おいしいグルメ情報