急遽予定にはなかった南大門(ナンデムン)市場に立ち寄ることに。
途中、昨日行ったロッテマートの隣に「旧ソウル駅」が見えました。
李氏朝鮮時代ソウルを取り囲んだ城壁の、
東西南北に設けられた大門のうちのひとつである南大門(正式名は崇礼門)。
2008年に消失してしまい、2012年に復元予定。
東大門(トンデムン)市場と人気を2分するこちらの市場は、600年の歴史を誇るソウル最古の市場。
2,000坪という広大な敷地に10,000軒以上もの店舗がひしめきあっています。
工事中の場所が多く、この敷物がいたるところに敷かれていました。
交差点で停車中のリンゴを積んだトラックから素早くリンゴを買うたくましいアジュンマ。
(注)この旅行記は2009年8月下旬のものです。
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】韓国へのコース一覧
韓国
韓国食材
おいしいグルメ情報