韓国風のり巻きのお店「キムガネ」。
店内は地元の人で賑わっていました。
道路から「キンパッ」を作る様子を見ることができます。
「キムガネキンパッ」(1本2,500ウォン)をテイクアウト、たくあん付き。
すぐ近くの路地にある「ロティボーイ」。
一番人気のバター入り「ロティボーイ」(1,800ウォン)をテイクアウト。
2007年に韓国上陸以来人気の、シンガポール発「世界で一番おいしいパン」。
表面はコーヒー風味のクッキー生地で、
ふんわりとしたパンに溶けたバターの塩味がアクセントになっています。
お腹が空いていたら食べたかった「ウォンダンカムジャタン」。
カムジャタンは骨付き豚肉入りの辛いスープにじゃがいもなどの具をたっぷり入れた鍋料理。
お休みだった「ホボントースト」。
野菜入り卵焼きを自家製ジャムとケチャップで味付けした、
ホットサンドの「ホボントースト」が一番人気。
仁寺洞で見つけたお餅のお店「bizeun」もありました。
昨日購入したお菓子が美味しかったので、
スイートポテト入りのお餅(800ウォン)を購入しました。
お土産用に日持ちしそうな飴(12,000ウォン)も購入。
ナッツが練りこんであったり生姜風味だったり、薬膳ぽい味がしてどれも体に良さそう。
2階にある「Yeonカフェ」で、珍しいきなこソースのかかったカキ氷(8,000ウォン)を食べました。
「bizeun」で売られている柔らかいお餅がトッピングされていました。
地下には「食べる韓国2泊3日完全ナビ」でエビ粥が紹介されていた、
素材にこだわったお粥のお店「薬泉」があります。
荷物も両手いっぱいになり、雨が止み傘も必要なくなったので、
一度荷物を置きにホテルに戻ることにしました。
(注)この旅行記は2009年8月下旬のものです。
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】韓国へのコース一覧
韓国
韓国食材
おいしいグルメ情報