1.5kmほど歩いたところに、新羅ホテルが経営するお洒落なカフェ「アティジェ」がありました。
そこを左に折れて進むと、ヨン様出資のオーガニックレストラン「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」。
突き当たりは「島山公園」。
「Olivethey」という洋服と雑貨のお店で1,000ウォンで買ったカットソー。
取り外し可能なリボン付き。
人気モデルがプロデュースしたトレーニングウェアのお店「ウードゥリ」。
パイル地で肌触りのよいスウェットがたくさん。
IKKOさんもおススメのお店。
この後「ロデオ通り」へ。
ロデオ通りから細い道に入ったところで見つけた、
カナダ発のフライドポテト専門店「ニューヨークフライズ」。
ポテト(スモール)(3,100ウォン)、トッピング(1,000ウォン)。
トッピングはチーズをオーダーしましたが、ケチャップと辛いソースをサービスしてくれました。
スタンドカフェで買った「ワッフル」(1,500ウォン)。
「ヨーグルトアイスか?クリームか?」と聞かれました。
クリームを選びキャラメルソースもサンドしてもらいました。
ふわふわかと思いきや、カリカリ、サクサクの食感。
狎鴎亭路からタクシーでホテルに帰ります。
途中、漢江に架かる「盤浦大橋」を通りました。
この橋は世界一長い橋の噴水「月光虹の噴水」で有名。
長さ570mの橋の両側に設置された380個のノズルから、
虹色にライトアップされた噴水が20m下の漢江に美しい半円を描いて落下するそう。
約20分間音楽にあわせて噴水ショーが1日何回か行われています。
夜は特に華やかできれいらしいですが、残念ながら通った時にはやっていませんでした。
タクシー代は7,100ウォンでした。
ライトアップされたプールのまわりはレストランになっていて、バーベキューなどが楽しめるようです。
江南の夜景もきれいです。
気が付くとこんなにたくさんのお買物。
こちらはすべて化粧品の「おまけ」でいただいたもの。
「おまけ」のなかで気に入ったものをいくつか・・・
「雪花秀」の「滋陰水」。
コスメの詳細♪
韓国コスメ、『雪花秀』の『滋陰水』。
ソウル旅行のお買物のとき「おまけ」でいただいたものです。
同じブランドの「潤燥エッセンス」と香りは同じですが、透明でトロリとした化粧水。
こちらも驚くほどお肌にグングン浸透します。
肌荒れや乾燥の気になる方は、潤燥エッセンスとのダブル使いが理想的ですが、
このローションだけでも十分効きそう。
韓国コスメ 雪花秀
「エチュードハウス」の「スイートアップルエイド・ボディウォッシュ」。
コスメの詳細♪
韓国コスメ、『エチュードハウス』の『スイートアップルエイド・ボディウォッシュ』。
ソウル旅行のお買物のとき「おまけ」でいただいたものです。
マルチフルーツエキス配合のジェル状ボディーソープ。
マルチフルーツエキスは角質を効果的に取り除く働き。
またりんご成分はお肌の老廃物を除去し、肌ストレスを緩和してくれるそう。
きめの細かい泡がたち、青りんごの爽やかで甘い香りに包まれます。
韓国コスメ エチュードハウス
「スキン・フード」の「フレッシュジュースCセラム」。
コスメの詳細♪
韓国コスメ、『スキン・フード』の『フレッシュジュースCセラム』。
ソウル旅行のお買物のとき「おまけ」でいただいたものです。
美白をサポートするエッセンス。
ビタミンCとアルブチンを配合しています。
においはほとんど無くさっぱりした使用感。
洗顔後化粧水でお肌を整えた後に使用します。
韓国コスメ スキン・フード
また韓国に行くことがあったらぜひ購入したいと思います。
(注)この旅行記は2009年8月下旬のものです。
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】韓国へのコース一覧
韓国
韓国食材
おいしいグルメ情報