BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2009年12月20日

美食なソウル満喫旅行記★4日目(1)グランド・ハイアット・ソウルB

今朝は10時10分にガイドさんとロビーで待ち合わせ予定です。

朝、7階のエレベーターホールから見た「Nソウル・タワー」。

漢江側じゃないお部屋はこの景色が見えているのかな。。。

IMG_7349 (2).JPG

「ザ・テラス」の朝食はビュッフェで30,000ウォン。

IMG_7123 (2).JPG

昨日食べ過ぎて今朝はガッツリ食べられそうもないので、
デリでテイクアウトしてお部屋で食べることにしました。

お洒落なデリ。

IMG_7122 (2).JPG

IMG_7348 (2).JPG

支払いを現金でしようとしたら、
店員さんが「お部屋チャージにすると税金がかからない」と教えてくれたので、
レシートにルームナンバーを記入してチェックアウトのときに精算することにしました。

デニッシュ生地のレザン(1,600ウォン)とチョコクロワッサン(1,600ウォン)、
マロン食パン(4,000ウォン)、あんパン(2個)(2,800ウォン)、
クランベリーチョコチップマフィン(1,500ウォン)を購入。

IMG_7350 (2).JPG

丸ごとの栗がゴロゴロ入った食パンはブリオッシュ生地でフワフワ。

あんパンは黒餡か白餡のどちらかを選ぶことができ、黒餡が人気だというのでそちらにしました。

2個セットで売られています。

マフィンはシロップ漬けの丸ごとクランベリーがこれまたゴロゴロ入っています。

デニッシュ系はサクサク感が足りないのであまりおススメできませんが、
マロン食パンやマフィンは想像以上にレベルが高くて美味しい♪

IMG_7351 (2).JPG


大きすぎるかな?と思いながら持ってきたスーツケース2個にお土産を全部収めました。

IMG_7399 (2).JPG

IMG_7404 (2).JPG

少し余裕が残りました。


その後ホテル周辺を散策しました。

IMG_7353 (2).JPG

IMG_7354 (2).JPG

近くにあるケーキブティック。

IMG_7355 (2).JPG

コンビニ。

店先にはテーブルと椅子が置いてあり、くつろいでいる人も。

IMG_7357 (2).JPG


部屋に戻り荷物を持ってチェックアウトの手続きをしました。

デリのパンの代金は11,500ウォンでした。

もちろん税金は加算されていません。

待ち合わせの10時10分まで30分ほど時間があったので、
「ロビーラウンジ」のアイスクリームが美味しいらしいので最後に食べることに。

こちらのラウンジには芸能人もよく現れるようです。

マンゴーアイスクリーム(15,500ウォン)をオーダー。

トッピングは生マンゴーのスライスとローストされたスライスアーモンド。

IMG_7368 (2).JPG

朝から贅沢にピアノの生演奏をやっていました。

サービスチャージが1,550ウォン、税金が1,705ウォン加算されるので合計18,755ウォンでした。

美味しかったけど、高っ!


(注)この旅行記は2009年8月下旬のものです。


ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】韓国へのコース一覧
韓国


韓国食材


かわいいおいしいグルメ情報




posted by 香遊&悠遊 at 16:57 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ日記・ソウル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。