BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2009年12月21日

美食なソウル満喫旅行記★4日目(2)金浦空港出発

時間通りにガイドさんがお迎えに来てくださり金浦空港まで車で行きました。

ソウルに到着した時の方々と一緒でした。
 
ガイドさんがチェックインの手続きまできちんとサポートしてくださいました。

金浦空港にはショッピングモールがあるので、洋服を見たりして時間をつぶすことができます。

映画館もありました。

細く切ったサツマイモを揚げたスナックを購入。

芋けんぴの甘くないバージョンという感じです。

IMG_7372 (2).JPG

その後出国ゲートへ。

新羅免税店のカウンターで控えを見せて、
「ランコム」のリップグロスと「バリー」のバッグを受け取ります。

IMG_7382 (2).JPG

IMG_7622 (2).JPG
コスメの詳細♪
『ランコム』の『カラーフィーバーグロス』。
ランコムのシンボル「バラ」が描かれた、スタイリッシュな容器のリップグロス。
162番(シークレットピンク)は、パールがたくさん入った薄いピンク色。
ハート形のチップが唇にぴったりとフィットし、簡単につけたい量を調節できます。
ランコム カラーフィーバーグロス


IMG_7383 (2).JPG

小銭が860ウォンあったので3ドルの「あわび粥」を購入し、
足りない分をクレジットカードで支払い小銭を使い切りました。

IMG_7381 (2).JPG

IMG_7423 (2).JPG

IMG_7432 (2).JPG

そのころ羽田空港付近では台風が接近中なので、
「羽田空港に着陸できない場合にはセントレアか関西国際空港に着陸する可能性があります」、
とのアナウンスが・・・

また、12時55分発の予定が少し早めに出発することになるかもしれないということです。


結局数分早めに出発。

IMG_7377 (2).JPG

機内食のメニューはご飯、ビーフシチュー、サラダ、チョコレートケーキ。

おつまみパックは往路と同じものでした。

IMG_7378 (2).JPG

IMG_7379 (2).JPG

羽田空港に近づくとだいぶお天気があやしくなっていましたが、なんとか無事着陸。

ほぼ予定通りの14時55分に到着することができました。

飛行時間は約2時間です。


「また近々韓国に来ることがあるかもしれない」と思い、
ウォンをそのまま持っていようかと考えていたのですが、
結局羽田空港にある「新韓銀行」で両替をしました。

119,000ウォンが8,671円にしかなりませんでした、ガッカリ。

現金はできるだけ現地で使い切りましょうね。

このソウル滞在4日間で現金を約20,000円、クレジットカードで数万円使いました。

そのほかに羽田空港までの交通費と、
旅行代金ひとりあたり約68,000円かかりました。
(羽田空港旅客サービス施設使用料および現地空港諸税合計4,170円含む)


(注)この旅行記は2009年8月下旬のものです。


ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】韓国へのコース一覧
韓国


韓国食材


かわいいおいしいグルメ情報


posted by 香遊&悠遊 at 10:57 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ日記・ソウル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。