BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2009年12月31日

東京スカイツリー周辺おすすめグルメ♪

押上駅近くにあるいなり寿司が人気の「味吟」。

IMG_8893 (2).JPG

かんぴょう巻は注文でいっぱいだそうで買うことが出来ませんでしたが、
いなり寿司を10個(1,100円)、ものすごい速さで作り上げて包装してくれました。

ご近所でもイベントなどのときのお弁当に愛用されているお店です。

IMG_8923 (2).JPG

甘辛い味がばっちりしみ込んだつやのある油揚げ♪

「いなり寿司の油揚げの味付けは今でも決まらないことがある」と、
「栗原はるみ」さんがおっしゃっていたことを思い出しながらいただきました。

IMG_8926 (2).JPG

IMG_8927 (2).JPG

東京都墨田区業平2-14-6


ちょうど東京スカイツリーの近くでお見かけし、
店舗まで足を運ばずに済んでしまったきびだんごのお店「吉備子屋」さんのリヤカー。

IMG_8895 (2).JPG

茹でたてのきびだんご(10本500円)にきな粉をたっぷりつけてくれます。

IMG_8896 (2).JPG

ビー玉くらいの大きさのきびだんごが1串に4個ずつ刺さっていて食べやすい^^

IMG_8897 (2).JPG

東京都墨田区東向島1-2-14


マンションの1Fにひっそりとある、麩の専門店「麩澤」。

IMG_8904 (2).JPG

麩まんじゅう(5個入り997円)。

IMG_8918 (2).JPG

瑞々しく爽やかな香りの笹の葉に包まれた小ぶりの麩まんじゅう。

IMG_8919 (2).JPG

もちもちで味にクセのない麩と舌の上でさらさらと溶けていくこしあん♪

大口屋の「餡麩三喜羅」もおススメですが、
東京でこんなに美味しい麩まんじゅうに出会えるなんて・・・

IMG_8921 (2).JPG

東京都墨田区向島2-12-4


高級料亭が点在するエリアにある「青柳正家」。

IMG_8903 (2).JPG

IMG_8902 (2).JPG

「菊最中」(1個250円、2個から販売、簡易箱代別)。

IMG_8906 (2).JPG

菊模様の皮は香ばしくパリパリした食感、餡は粘りのある小豆きんとん餡。

重ね合わせた形になっているので、パカッと2つに割って食べることができます。

IMG_8908 (2).JPG

東京都墨田区向島2-15-9


かわいいおいしいグルメ情報






posted by 香遊&悠遊 at 20:23 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ日記・東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。