BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2010年02月28日

和楽紅屋 醤油バタどら&紅屋のソフトクリーム

和と洋の融合「和スイーツ」をコンセプトにした、
自由が丘「モンサンクレール」の辻口博啓シェフのお店『和楽紅屋』。

先日高島屋二子玉川店に行ってきました。

以前ご紹介の「自由が丘ロール屋」「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」「コンフィチュール アッシュ」も、
同じく辻口シェフのお店です。


日本の原風景をイメージしたトンボがシンボルマークの「和楽紅屋」。

表面が和紙状のセンスの良い包装紙に包まれた小ぶりなどら焼き。

IMG_9777 (2).JPG

右側の皮が濃い方のどら焼きが高島屋二子玉川店限定商品の『醤油バタどら』(180円)です。

辻口シェフの出身地石川県七尾市にある「鳥居醤油店」の濃口醤油を使用した生地。

北海道産小豆と「珠洲の塩」を使用した紅屋自慢の自家製つぶ餡「紅屋の餡」と、
北海道産バターをサンドしてあります。

バター入りなので要冷蔵の商品です。

IMG_9792 (2).JPG


ついでに買ってしまった「紅屋のソフトクリーム」(399円)^^

こちらも高島屋二子玉川店限定の商品です。

濃厚なミルクからつくられたソフトクリームに、
紅どらの皮をラスクにした「どらすく」と「紅屋の餡」をトッピング。

餡が苦手な方はフレークも選べますよ。

IMG_9757 (2).JPG


珠洲の塩


かわいいおいしいグルメ情報




posted by 香遊&悠遊 at 12:21 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | お取り寄せ・どら焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。