BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2010年04月02日

レストラン アシエット

珈琲工房 HORIGUCHI」から各駅電車で2駅。

小田急線成城学園前駅の北口を出て左にちょっと進みすぐ右に曲がると目に入る、
フランス国旗のはためくこちらの一軒家のお店、『レストラン アシエット』。

あんなに大きな旗があるのに、
あんや」に行くときにはまったく気が付きませんでした^^;

IMG_0318 (2).JPG

平日の昼に予約をしないで伺いました。

1Fでコートなどを預け、2Fのメインダイニングに案内されました。

店内には季節感溢れる生花のアレンジメントがいくつか。

先に品の良いマダムら3組のお客様がいらっしゃいました。


ランチタイムで一番軽いコース(前菜とメイン)(2,500円)をお願いしました。

IMG_0296 (2).JPG

■突出し

ウニ、湯葉などに酸味のあるゼリー掛け。

IMG_0301 (2).JPG

■パン

こちらの2種類のほかにワカメを練り込んだパンも出してくれました。

レストランの厨房で手づくりの美味しいパンでした♪

IMG_0303 (2).JPG

■前菜

海の幸と野菜のゼリー寄せ。

セルクルを使いホタルイカをメインにコンソメゼリーで固めた、手間のかかる一品。

IMG_0304 (2).JPG

■メイン

ホロホロ鳥のロースト、フォワグラ入りマデラソース。

五穀米のピラフにグリル野菜が添えられていました。

IMG_0306 (2).JPG

■デザート

ラズベリーのムース、ガレット生地のタルト、ミルクアイスクリーム、桜のメレンゲ。

IMG_0312 (2).JPG

■コーヒー

IMG_0314 (2).JPG

■お茶菓子

小さなアルミカップに入ったお菓子。

色の綺麗なふるふるのゼリーは「村上開新堂」のゼリーを思い起こさせます。

IMG_0316 (2).JPG


帰りはオーナーシェフが出ていらしてお見送りをしてくださいました。


かわいいおいしいグルメ情報



posted by 香遊&悠遊 at 07:22 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ日記・東京(洋食) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。