BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2011年04月03日

シンガポール旅行J4日目★ラッフルズ

オーチャード・ロード沿いのバス停「デルフィ・オーチャード」からSIAホップオンバスに乗車し、
シティ・ホール駅近くの停留所「フナン・モール」で降ります。

近くには、美しい白亜の外観のセントアンドリュース大聖堂。
IMG_2527 (2).JPG

5分ほど歩いてプラナカン博物館へ。
IMG_2528 (2).JPG
併設のミュージアムショップ。
IMG_2530 (2).JPG

やさしい色使いの鳳凰と牡丹をモチーフにした、陶器のプレート(S$165)を購入。
窯元は景徳鎮、おめでたい席で使われるものらしいです。
IMG_2784 (2).JPG
ジブリ映画にでてきそうな魔女系お婆さんのモビール付きストラップ(S$8)。
IMG_2679 (2).JPG
アンティーク調のペンシルシャープナー(ともにS$7.9)はインテリア用に。
IMG_2788 (2).JPG

オシャレなグルメスポット「チャイムス」には、あの広東料理の有名店「レイ・ガーデン」も。
IMG_2532 (2).JPG

シンガポールを代表するホテル「ラッフルズ」。
IMG_2556 (2).JPG
IMG_2553 (2).JPG
独特なスタイルのドアマンも有名ですね。
IMG_2552 (2).JPG

ラッフルズ・ホテル・アーケードの2Fにある「ロング・バー」。
IMG_2541 (2).JPG
名物の殻付きピーナッツが各テーブルに置かれています。
IMG_2542 (2).JPG
注文したのはもちろん「シンガポール・スリング」(S$25)、本物の味に感動!
IMG_2547 (2).JPG

高級ショップがそろうアーケード内はきれいに整備され、ゆったりとお買物ができます。
IMG_2537 (2).JPG
IMG_2538 (2).JPG

ホテルオリジナルの商品を扱う「ラッフルズ・ホテル・ショップ」。
IMG_2540 (2).JPG
上品な甘さの「ラッフルズ・カヤ・ジャム」(S$8.9)。
こんがり焼いたトーストにバターと一緒にサンドして・・・クセが強くなく食べやすい味。
吉祥寺の三浦屋さんで同じものを見つけたときはちょっとだけショックでしたけれど^^;
IMG_2684 (2).JPG
ラッフルズ・ティーのティーバッグ(S$8)。
アフタヌーン・ティーとモーニング・ティーの2種類あり、缶入りのものも。
IMG_2682 (2).JPG

軽い食事をとる人たちで賑わう「アーテンズ・ベーカリー」で、
クロワッサン(S$3.74)、ピザ(S$4.21)、キャロットケーキ(S$2.79)を購入。
IMG_2663 (2).JPG
IMG_2665 (2).JPG

他にオリジナルチョコレートなどこだわりの食品を集めた「トス S.B. ラッフルズ」、
高級すぎて手が出ないインテリアや装飾品のお店「ロータス・アーツ・ド・ヴィヴル」などを物色しました。


ラッフルズ・ホテル向かいのS.C.「ラッフルズ・シティ」。
IMG_2557 (2).JPG

シルバーアクセサリーのブランド「トーマス・サボ」。
日本未上陸の様々なデザインのチャームがズラリと並んでいます、その数なんと約500種類!
IMG_2561 (2).JPG
数多くのチャームと迷ったあげく選んだのは、基本の「チャーム・シルバー・ブレスレット」(S$59)。
IMG_2685 (2).JPG
IMG_2688 (2).JPG
チャームは次回のお楽しみに・・・
IMG_2689 (2).JPG

イートインもできるドーナツ屋さん「J.CO DONUTS」。
IMG_2560 (2).JPG
ヘーゼルナッツソースがコーティングされたドーナツや、
細かく砕いたオレオクッキーをまぶしたドーナツなど(すべてS$1.4)。
IMG_2558 (2).JPG
シンプルなドーナツは少なく、シンガポーリアンは甘いドーナツがお好きのようです☆

<2010年8月の旅行記です>


かわいいおいしいグルメ情報

posted by 香遊&悠遊 at 22:00 | 東京 ☀ | グルメ日記・シンガポール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOPへ戻る