BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2010年09月04日

精進料理 醍醐(再訪)

こう暑い日が続くと食欲も落ち気味・・・

そこで思い出したのが昨年の春伺って好印象だったこちら、精進料理のお店「醍醐」。

先日のお昼、予約をして行ってきました♪

お部屋はすべて個室になっていますが、偶然にも昨年と同じお部屋に。

相変わらずお手入れが行き届いていてキレイ!

IMG_2815 (2).JPG

IMG_2816 (2).JPG

食前酒の梅酒と、手前はお持ち帰りのできる「雷除箸」。

ちなみに子どもは梅酒ではなくカルピスでした。

IMG_2817 (2).JPG

飲み物はペリエを。

IMG_2821 (2).JPG

<1>豆腐そうめん

少し揺するとはらはらと崩れます。

豆乳の味とあっさりしただし汁がマッチして爽やかな美味しさ。

IMG_2818 (2).JPG

<2>トウモロコシのお椀

じゅんさい入りなのでトロリとした飲み口。

瓜や焼き目を付けた里芋も入っていました。

IMG_2822 (2).JPG

<3>お弁当

ごま豆腐、揚物、煮物などを華やかに盛り込んだお弁当。

揚物は湯葉、カボチャ、みょうが、蒟蒻などで揚げたて。

IMG_2824 (2).JPG

<4>野菜のお寿司

筍・ピーマンの握り、きゅうり・昆布・椎茸の巻物。

なめこ雑炊とどちらか選ぶことが出来ます。

IMG_2827 (2).JPG

<5>果物

前回はスイカ、今回はメロンでした。

IMG_2830 (2).JPG

追加でお願いしたお汁粉は、暑い季節に合わせて冷たいもの。

前回は小さなお餅、今回は白玉がひとつ入っていました。

IMG_2832 (2).JPG

飲み物・税込で10,000円ちょうど。

涼しくて広〜い掘り炬燵式の個室でのんびり優雅なひとときでした♪


かわいいおいしいグルメ情報




posted by 香遊&悠遊 at 12:17 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ日記・東京(和食) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOPへ戻る