BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2010年10月17日

青森旅行Vol.1

7月の終り頃、東北新幹線「はやて」で東京駅から青森へ向かいました。

IMG_2040 (2).JPG

今回はちょっとリッチにグリーン車だったりしたので、
女性客室乗務員「グリーンアテンダント」さんから最初にお手拭きのサービス。

IMG_2053 (2).JPG

それから何回でもオーダーできるソフトドリンクの無料サービスなどがありました。

ちなみにこちらはホットコーヒー。

お水は小さいサイズのペットボトルで提供されます。

IMG_2050 (2).JPG

そして電車での旅といったらメインは駅弁ですよね〜(笑)

東京駅「グランスタ」内の「ぎんざ泥武士」で買った2段重ねのお弁当(2,500円)は、
銀座店でランチに供される一番人気のメニューと同内容。

たくさんの野菜以外にお肉やお魚なども入りバランス良くつくられています。

IMG_2045 (2).JPG

IMG_2047 (2).JPG

IMG_2049 (2).JPG

福島の天然炭酸水「aWa心水」(250円)は「エキュート東京」内の「nicolina(ニッコリーナ)」で。

国産の炭酸水って珍しいですよね。

瓶なので持ち運びには不便ですが、なんか安心できる美味しさ♪

IMG_2044 (2).JPG

同じくエキュート東京にあるあんぱん専門店「東京あんぱん 豆一豆」の、
焼き上がり時間には行列もできたりする「豆褒美」(250円)。

IMG_2054 (2).JPG

大きさと甘味の異なる小豆をブレンドした餡で食感が楽しいあんぱん。

IMG_2057 (2).JPG

東京駅銘品館内の「千疋屋総本店」で購入したデザート、
絹のようになめらかな舌触り「絹ごしフルーツ杏仁マンゴー」(525円)。

IMG_2043 (2).JPG

高級品種アルフォンソマンゴーをたっぷり使った「完熟マンゴープリン」(525円)。

IMG_2051 (2).JPG

別添えのクリームをかけていただきます♪

IMG_2052 (2).JPG

客室乗務員さんが時々ゴミの回収もしてくれるので快適に過ごせました〜

約3時間で八戸駅に到着です。

IMG_2058 (2).JPG


天然炭酸水 aWa心水

千疋屋総本店

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』


かわいいおいしいグルメ情報

posted by 香遊&悠遊 at 21:36 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ日記・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。