1日目に立ち寄った「奥入瀬渓流ホテル」と同じく星野リゾートが再生を手掛けた旅館です。
広大な敷地内に宿泊棟が点在し、池に浮かぶ幻想的な露天風呂「浮湯」が人気の宿。
古民家風の本館ロビー。
到着するとすぐにリンゴシャーベットのサービス。
客室。
売店の売れ筋bP、青森屋オリジナルのおまんじゅう。
お祭りを観賞しながら食事ができるショーレストランで夕食。
●夏八寸(トマトのすり流しなど)
●お造り(帆立、水蛸、鮪、烏賊)
●5段蒸篭
@小川原湖牛
A山菜炊き込みご飯
B海の幸盛合わせ
C地場産温野菜
D長芋とろろ饅頭みぞれ煮
●郷土料理(南部せんべい汁)
●甘味(生フルーツゼリー)
翌日朝食はこちらの食堂でバイキング。
青森の食材を豊富に使用したお料理が並びます。
津軽三味線のショーが行われたり、レトロな遊び場、売店などが集まる広場。
売店で購入した、青森土産の定番「ラグノオ」の「パティシエのりんごスティック」。
「アップルスナック(ジョナゴールド)」は軽〜い食感と爽やかな甘さでと〜っても美味♪
ほどよい酸味が魅力の「アップルスナック(紅玉)」は3〜8月限定商品でした。
ラグノオ パティシエのりんごスティック
アップルスナック(ジョナゴールド)
温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』
おいしいグルメ情報
【グルメ日記・その他の最新記事】