「キャラメルバナナ」と「いちじく」。
国内産小麦粉を石臼で挽き、風味豊かに製粉したものを使用。
また、焼きあがったケーキは木箱に移し、専用の蔵でゆっくり熟成。
この手間暇をかけたオリジナル製法により出来上がったパウンドケーキは、
とってもまろやかでやさしく、奥深い味がしました♪
生ケーキも人気です。
そしてこちらが依然として人気の『半熟カステラ』。
実はこの『半熟カステラ』、1年ほど前になりますが、気になって購入する気満々でお店へ。
そのときたまたま試食をやっていて、試食した後お茶をサービスでいただきました。
でもそのほんのり温かく薄〜い緑茶がいけなかった。。。
そのときの卵特有の臭いが気になり、結局購入を見送った過去があります。
それ以来自分で買ってみようと思うことはなかったのですが、
友人が「ちょっとめずらしくて美味しいケーキがある」と言って先日持ってきてくれました。
ポルトガルの伝統的なお菓子「パン・デ・ロー」に似た、
小麦粉を極力使わず、卵黄をたっぷり使用し絶妙な火加減で焼き上げたお菓子です。
やわらかく真ん中が半熟なので、カットするのがちょっと難しい・・・
もっと上手に切りたい方は凍らせた状態でどうぞ。
濃い目のコーヒーと一緒に、冷やしていただくのがおススメです♪
おいしいグルメ情報
【お取り寄せ・洋菓子の最新記事】