『どら焼き』(315円)は黒あんと白あんの2種類。
しっとりし過ぎていない皮は軽くふんわりした感触で、
消費期限の3日が経過した後でもそのフワフワ感は失われませんでした。
北海道十勝産の大納言小豆を使った黒あんは、しっかりと小豆の粒が主張しているあん。
皮の味とあんの味それぞれの風味が楽しめます。
手亡豆使用の白あんのどら焼きは皮とあんの味が一体化?
うまく表現できませんが、皮とあんがマッチしているということです・・・

【グルメ日記・東京の最新記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。