竹むらと同じく趣がある建物の「神田まつや」。
その老舗お蕎麦屋さんの吉祥寺店は、東急百貨店のなかに入っています。
「盛合天もり」(1,155円)を注文しました。
つゆはほんのり温かいですが冷たいつゆも選べます。
(注文時に店員さんがどちらがよいか聞いてくださいます)
お昼時ということもあり、常連さんで賑わっていました。
メンチカツを買うためにいつも長〜い行列ができるお肉屋さん、「吉祥寺さとう」。
こちらのじゃがいもたっぷりのコロッケ(120円)は、並ばなくても買うことができますよ^^
すみません、話がそれてしまっていましたが・・・
今日の本命はこちら!「洋菓子の店 オオサワ」の創業時からの人気商品「ガーナ」(230円)♪
つるんとしたまあるい形がなんとも愛らしいこのお菓子は、
平松洋子さんの著書「おもたせ暦」で紹介されているのを見てから、とっても気になっていたもの。
ラム酒とブランデーを含ませたしっとり生地のなかに1粒のマロン、その周りをチョコレートでコーティング。
アーモンドパウダーを配合の生地は独特の食感で、洋酒の香りが華やかな、
外見からは想像のつかない個性をもったお菓子です。
以前ご紹介の「歐林洞」の「パトロン」と少し似ています。
「洋菓子の店 オオサワ」
武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 F&Fビル
0422-22-5813
おいしいグルメ情報
【お取り寄せ・洋菓子の最新記事】