BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2005年02月11日

自由が丘ロール屋のロールケーキ

あの人気の、自由が丘ロール屋(東京・自由が丘)のロールケーキを、予約してついにゲットいたしました。

DSCF0041117.jpg

DSCF0042112.jpg 

まったりしていて抹茶の味がきいている抹茶のロールケーキ、
卵たっぷり風味のカスタードクリームと生クリームが最高のバニラのロールケーキ。


DSCF0043116.jpg

DSCF0044115.jpg

少し苦味のある大人のロールケーキのチョコ、
表面がサクサクしている栗の風味たっぷりのクリームが美味しい、季節限定くりのロールケーキ。


もうやだ〜(悲しい顔)「お取り寄せはできません・・・・」


わーい(嬉しい顔)さて何位にランクインしていますかね?人気blogランキング


posted by 香遊&悠遊 at 06:59 | 東京 ☁ | Comment(9) | TrackBack(7) | お取り寄せ・ロールケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんな昔の記事に、トラックバックありがとうございます。

あきばっち
Posted by あきばっち at 2005年06月05日 02:28
はじめまして!ワタクシ東京で不動産会社に勤めております。

自由が丘だけでなく、おいしい町を
どんどんUPしていきます!

よかったら遊びに来てください!

自由が丘は食べたいものがありすぎて・・・このロールケーキも食べたいです。
すごく美味しそう!!
Posted by Haru at 2005年07月02日 21:53

HARUさん

コメント、ありがとうございます。
サイトを拝見いたしました。
お店の情報も満載で、街の雰囲気が、手に取るようにわかりますね。
とても、参考になります。
ちょくちょく、遊びに行かせていただきます。
Posted by 悠遊 at 2005年07月02日 22:36
初めまして、行きたい・食べたい・って気持ちで、娘と「お店」を探してさがして探し疲れ時間切れで、自由が丘を後にした、北海道のchiと申します。と、言うわけで、11月22日(確か休みじゃないはず)またも、娘と「探し求めに」参ります!!待っててロールケーキ!!!!(近くの神社まで行けたのにな・・・・)
Posted by chi at 2005年11月16日 16:22
はぃ、わたくしchiは勘違いをしてました。そうです。

この書き込みは「ロールケーキ」へのコメント。。。

(行くぞ!)の思いが強いあまり、大変「困ったさん

コメント」になってしまいました。ごめんなさぃ。

ぁぁ〜〜、でも行く!行ってきます!!次回は、「食

べれた〜コメント」をいたします。では。                             




Posted by chi at 2005年11月16日 17:34
chiさん

コメント、ありがとうございます。
どんなコメントでも、結構です。

早く、食べることができるといいですね。
またの、コメント、お待ちしております。
Posted by 悠遊 at 2005年11月26日 01:18
悠遊さん
やさしぃお言葉をありがとうです。

行って参りました・・・と申しますか、「ぇえ?なんでこんな処を迷うぅう?」みたいな分かり易い場所でございました。(今更に娘と大笑い、それも良い想い出)

頂きました食べました。娘は、抹茶・紅茶とリンゴ・パンプキン・母(chi)は、紅茶とリンゴ・プレーン・チョコ。(今日の処はこのくらいに、してこ)あっははは。大変しっとりとしていて、ロールの薄巻きに驚き、また、ロールの中に「まんまカボチャ?」という、なんと斬新な味わいに感動をしまくってしまいました。(母娘の顔表情をお見せできないのが残念)←要らないとも云われる。

初めて感覚の「ロールケーキ」でした。大変美味しぃケーキでした。chiは22日函館発羽田の一便。羽田で待つ娘と自由が丘へ直行。ぁぁおいしかった。ぐるぐると書かれたケーキの外紙(ホントは名前を知らない)が可愛いので、キレイにして函館に持って帰りました。今度は2006・1・8!!行きます。

長々と、失礼しました。ありがと。

Posted by chi at 2005年11月30日 11:13
はじめまして。おいしそうな記事ばかりですね〜

ええ!
自由が丘ロール屋のケーキって予約するんですか!? しらなかったー。
いろいろ食べたいから、行くときは前もって準備しなきゃですね!
Posted by ゆきな at 2006年03月09日 20:32
ゆきな さん
コメント、ありがとうございます。
ただ・・・・1年以上も前に話ですので、念のため、確認してくださいね。
そして、もしよろしければ、その結果を、コメントいただければ助かります。

それにしても、さすが、こちらの商品は人気商品なんですね。
1年以上も前の記事ですが、いまだに、書き込みがあります。
Posted by 悠遊 at 2006年03月12日 17:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

自由が丘ロール屋
Excerpt: 自由が丘ロール屋に行って来ました。 土曜の午後2時過ぎに行ったのですが、4組くらい並んでました。 でも、回転早くて5分くらいで入店。 抹茶ロールのカット(399円)が買いたかったのですが、残念な..
Weblog: 駄目リーマンの自説
Tracked: 2005-04-05 22:44

自由が丘ロール屋
Excerpt: 自由が丘ロール屋に行って来ました。 土曜の午後2時過ぎに行ったのですが、4組くらい並んでました。 でも、回転早くて5分くらいで入店。 抹茶ロールのカット(399円)が買いたかったのですが、残念な..
Weblog: 駄目リーマンの自説
Tracked: 2005-04-05 22:45

紅いもロールと紅芋モンブラン これは!
Excerpt: 今、全国的にチーズケーキやロールケーキのお取り寄せスイーツが話題になっているようで、 御菓子御殿でも紅芋のロールケーキが、 一日限定10個という形でインターネット販売するみたい。 出来たてをショ..
Weblog: 沖縄大好き!御菓子御殿大好き!
Tracked: 2005-06-04 17:37

ケーキの店・デュオ
Excerpt: 先週の土曜日は休日出勤だったんだけど、その前の日にN課長が美味しいケーキ屋さんがあると言ってきた。なら、買ってきて〜とお金を渡した。N課長は土曜出勤じゃないのに、「明日、ケ??
Weblog: ぶ〜ぶ〜ぶログ
Tracked: 2005-06-04 21:18

アクセス数アップ企画第?弾 お菓子「ポルシェ」
Excerpt: 沖縄の伊江島出身の子の話を聞いてたら「紅いもタルト」が食べたくなりました。さっそく買いにレッツ・ラ・ゴー!…というわけで、比較してみました。ステーキ屋の向こうにあるピンクの屋根の建物がそうです。ちなみ..
Weblog: 30代モラトリアム
Tracked: 2005-06-05 02:27

自由が丘☆ロール屋
Excerpt: 2月の西の効果でしょうか?(そろそろ10ヶ月になります♪) いつ☆まろが、万馬券を当てました~烈烈 と言っても、当たり馬券を買ったのは100円だけ(* ̄m..
Weblog: ☆INTERIM~まだ夢の途中~☆
Tracked: 2005-12-10 21:47

ふわふわ口当たりが最高!@自由が丘ロール屋
Excerpt: 店名: 自由が丘ロール屋メニュー: 自由が丘ロール ハーフサイズ1,250円 最寄駅: 自由が丘駅徒歩8分 ケーキ会のカリスマ、辻口博啓シェフのロールケーキ専門ショップです。 うわさに名高いお店..
Weblog: おいし☆たのし☆うまうま日記
Tracked: 2006-03-09 20:26
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。