BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2005年02月11日

ミオのジャム

DSCF0065110.jpg

レストラン今回、ご紹介するのは、ミオのジャム。

この日は、朝早く代官山に車をとめ、渋谷のVIRONで朝食。
ここの朝食は・・・・本当にオススメです。
外はカリカリ、パリッと、中はモチモチして、歯ごたえも味わいも最高に美味しい、バゲットレトロドール。
そしてヴィエノワズリー2種、セレアルと、パンがこれでもかとたくさん。
朝からこんなに食べられるか不安になりそうなほどの、量です。
そして、お目当てのフランスのカリスマジャム職人フランシス・ミオ氏のつくる6種類のジャム(それぞれビンごと)と、最高級のラベイユの蜂蜜、飲み物をいただける、プティ・デジュネ(朝食)。
これで、なんと1200円、お得ですよ。

このミオのジャムと蜂蜜だけで、かなりの値段すると思いますよ・・・
完熟フルーツの甘さと酸味のバランスが絶妙で、ラズベリー、ブルーベリー、オレンジマーマレード、アプリコット、カシスなどの果実の美味しさが、たっぷり楽しめます。

この、カリスマジャム職人のジャムが、お手軽にお取り寄せできます。
ぜひ、おためしください。
  
ミオ ジャム

posted by 香遊&悠遊 at 23:12 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | お取り寄せ・乳製品&ジャム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Francis Miot Confiturier
Excerpt: ぶしつけTB失礼しますm(_ _)m ミオつながりです〜(gu-)
Weblog: guzuguzu
Tracked: 2005-05-10 18:11
TOPへ戻る