![バースデー](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)
その日は、注文しておいたシフォンケーキが届く予定で、朝からウキウキ。
どんな梱包か?味はどうか?そもそも美味しいのか?・・・・何時ものことですが、
あれこれ想像するのは、本当に楽しいですよね。
そうこうしているうちに、午前中に届きました。
![DSCF0029123.jpg](http://otorioyose.seesaa.net/image/DSCF0029123.jpg)
花柄の包装紙に小奇麗に梱包された箱を、徐々に開けていくと・・
まず、おしゃれなカードが。
そこには、「ケーキ大好きな女の子がおとなになって少しづつ勉強しながらシンプルなお菓子作りを始めました。厳選された素材で安心なお菓子をお届けします。」というメッセージ。
こういうのって、手づくりという感じがしていいですよね。
何か安心しませんか。
これは、中身のケーキが期待できそうです・・
![DSCF0031117.jpg](http://otorioyose.seesaa.net/image/DSCF0031117.jpg)
包みを開け、シフォンケーキを手で取り出すときに、なんとも言えない感触が。
しっとり、ふわふわしていて、とても優しい感じ。
まるで、赤ちゃんのほっぺのよう・・
ふと、子供達の生まれた頃のことを思いだしました。
あの頃が懐かしいな・・
シフォンケーキ(抹茶)です。
![DSCF0035116.jpg](http://otorioyose.seesaa.net/image/DSCF0035116.jpg)
さっそく、食べてみることに・・
甘さ控えめで、もとても上品な感じ。
後味もよく、口の中に妙な甘さが残ることもなく、すっきりした甘さ。
甘いものが苦手な方でも、このシフォンケーキは大丈夫だと思いますよ。
また、低カロリーなので、ダイエットを気にされている方にも、いいと思いますよ。
それにしても、このシフォンケーキ、とてもシンプルですが、どこか懐かしい味と香りがするんですよね。
不思議な感じです。
シフォンケーキ(プレーン)です。
![DSCF0040111.jpg](http://otorioyose.seesaa.net/image/DSCF0040111.jpg)
そして、「シフォンケーキ」の材料ですが、ブルボン産天然バニラビーンズ、平飼有精卵が使われており、こだわりが感じられます。
完全無添加で、注文がはいると、手づくりするそうです。
また、よく見ると、このシフォンケーキの形が不恰好。
今時のケーキとしては、珍しいのですが、逆に、手づくりという感じがして、安心できます。
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![わーい(嬉しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![ちっ(怒った顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/141.gif)
![がく〜(落胆した顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![もうやだ〜(悲しい顔)](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
![ふらふら](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
【お取り寄せ・洋菓子の最新記事】