BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2011年06月11日

ねんりん家 ストレートバームやわらか芽

札幌を中心に店舗展開する「宮越屋珈琲」の都内店舗におじゃましました。
飲み物だけでは寂しいので思わずケーキも注文しそうになりましたが、
「ん?ちょっと待って!家に買い置きのお菓子があるじゃないの・・・」と気付いてココアだけに。。。
IMG_0474 (2).JPG
生クリームがのった「ココア」(800円)、コーヒー屋さんの隠れ人気メニューです。
大倉陶園の代表的シリーズ「ブルーローズ」のカップでいただきました♪

WITTAMER(ヴィタメール)」や「LE BIHAN(ル ビアン)」などを手がける会社が展開するブランド、
新宿伊勢丹B1Fにある作りたてのお菓子を提供する「noix de beurre(ノワ・ドゥ・プール)」。
「焼きたてフィナンシェ」(200円)と「カヌレ」(180円)を購入してみました☆
IMG_5743 (2).JPG
焼きたてフィナンシェはアーモンドの風味が強く、噛むとバターがジュワ〜っとしみ出てきます。
小さめのカヌレは外側はカリッカリですが、中はしっとりで一押しアイテム♪


以前ご紹介の羽田空港第2ターミナルにある「CAFE ねんりん家」でカットされたものは試食済みの、
『ねんりん家』の『ストレートバームやわらか芽』。
IMG_4497 (2).JPG

「バームクーヘンのカステラ」という異名をとるだけあり、
やわらかくしっとりと口どけのよいバームクーヘンです。
IMG_4525 (2).JPG

やっぱり・・・封を開けたてが一番やわらかくて美味しいですね^^


かわいいおいしいグルメ情報

posted by 香遊&悠遊 at 22:54 | 東京 ☁ | お取り寄せ・バームクーヘン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOPへ戻る