BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2011年09月14日

春旅 ::小豆島&淡路島#5::

ホテルニューアワジは朝夕食ともに部屋食が基本となっていますが、
朝食は希望によりバイキングを選ぶことも可能です。

夕食は「ホテルニューアワジ料理長・斎藤俊治★春のスペシャリテ★」という、
春の美味満載のコースでした♪

☆食前酒〜梅の実ワイン
写真手前は淡路島の地ビール「あわぢびーる(ヴァイツェン)」。
IMG_5568 (2).JPG
香り良く、味はまろやか。

☆前菜〜海の幸と旬菜の取合せ
IMG_5566 (2).JPG
三色ムース、穴子とよもぎのパートブリック揚げなど。

☆お造り〜季節のお造り取合せ
IMG_5562 (2).JPG
天然桜鯛や伊勢海老、ウニなど。

☆野菜寿し
IMG_5569 (2).JPG
料理長からのサービス品。

☆鍋物〜天然桜鯛のしゃぶしゃぶ
IMG_5573 (2).JPG

☆焼物〜淡路牛の香り焼き
IMG_5576 (2).JPG
新玉ねぎなど季節の野菜とともに。

糖度が抜群に高いと評判の「成井さんの玉ねぎ」は残念ながら販売期間外でした。
販売期間ならば、ホテルと回廊でつながっている夢泉景の売店で購入可能だそう。

玉ねぎといえば、こちらの「たまねぎがんも」は玉ねぎがたっぷりです♪
IMG_5787 (2).JPG
どのお豆腐も美味しい「三之助」の商品。

☆蒸し物〜蒸し鮑
IMG_5574 (2).JPG
フカヒレのあんかけ風。

☆御飯〜若筍の釜飯
IMG_5581 (2).JPG
IMG_5580 (2).JPG
桜鯛の釜飯とどちらかを事前にチョイス、吸物は清汁仕立て。

☆本日のデザート
IMG_5584 (2).JPG
イチゴムースの桜ゼリー掛けと抹茶クッキー。


翌朝・・・、海と一体化した景色の露天風呂。
IMG_5590 (2).JPG
朝日を浴びながら入るとまた格別♪

朝食もせっかくなので部屋食に。
IMG_5592 (2).JPGIMG_5597 (2).JPG
            IMG_5594 (2).JPG

旅行の後ご近所スーパーで見つけた「淡路島牛乳」。
IMG_5688 (2).JPG
今まで気付かなかったけれど、前から置いてあったのかな?それとも偶然?
ひいきして買ってきちゃいました^^


ごめんなさい、引っ張ってしまいましたね。
IMG_5603 (2).JPG
最上階の素敵な空間とは・・・


国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』


かわいいおいしいグルメ情報

posted by 香遊&悠遊 at 21:51 | 東京 ☀ | グルメ日記・その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOPへ戻る