朝食は希望によりバイキングを選ぶことも可能です。
夕食は「ホテルニューアワジ料理長・斎藤俊治★春のスペシャリテ★」という、
春の美味満載のコースでした♪
☆食前酒〜梅の実ワイン
写真手前は淡路島の地ビール「あわぢびーる(ヴァイツェン)」。
香り良く、味はまろやか。
☆前菜〜海の幸と旬菜の取合せ
三色ムース、穴子とよもぎのパートブリック揚げなど。
☆お造り〜季節のお造り取合せ
天然桜鯛や伊勢海老、ウニなど。
☆野菜寿し
料理長からのサービス品。
☆鍋物〜天然桜鯛のしゃぶしゃぶ
☆焼物〜淡路牛の香り焼き
新玉ねぎなど季節の野菜とともに。
糖度が抜群に高いと評判の「成井さんの玉ねぎ」は残念ながら販売期間外でした。
販売期間ならば、ホテルと回廊でつながっている夢泉景の売店で購入可能だそう。
玉ねぎといえば、こちらの「たまねぎがんも」は玉ねぎがたっぷりです♪
どのお豆腐も美味しい「三之助」の商品。
☆蒸し物〜蒸し鮑
フカヒレのあんかけ風。
☆御飯〜若筍の釜飯
桜鯛の釜飯とどちらかを事前にチョイス、吸物は清汁仕立て。
☆本日のデザート
イチゴムースの桜ゼリー掛けと抹茶クッキー。
翌朝・・・、海と一体化した景色の露天風呂。
朝日を浴びながら入るとまた格別♪
朝食もせっかくなので部屋食に。
旅行の後ご近所スーパーで見つけた「淡路島牛乳」。
今まで気付かなかったけれど、前から置いてあったのかな?それとも偶然?
ひいきして買ってきちゃいました^^
ごめんなさい、引っ張ってしまいましたね。
最上階の素敵な空間とは・・・
国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』
おいしいグルメ情報
【グルメ日記・その他の最新記事】