BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2006年08月27日

バリアーニオリーブオイルが届きました!

2006082702.jpg

注文してあった、極上オリーブオイルの「バリアーニオリーブオイル」が届きました。

さっそく、今晩の料理の一つ、フォカッチャを食べる時に、つけて食べるのが、楽しみです。

なんでも、この、バリアーニオリーブオイルは・・

@口に含んでそのまま飲めること、
A手の甲に塗って、5分以内に染み込むこと、
Bしっかりした遮光瓶に詰められていること、
C製造方法が一切隠されていないこと、の4条件を満たせば・・それは極上のオリーブオイルだそうで、
このバリアーニオリーブオイルは、全ての条件を満たしています。

その証拠に、このバリアーニオリーブオイルの瓶には、オリーブの果実の採取年月、ボトリングの年月がラベルに表示されています。

ここまで全てを明らかにしている、オリーブオイルはないそうですよ。

2006082701.jpg

さっそく、フォカッチャを食べるときにと・・小さなお皿に少し、バリアーニオリーブオイルをいれてみます。

少し黄色い、実にいい色合いです。美味しそう・・

フォカッチャをちぎって、バリアーニオリーブオイルにつけて食べてみると・・

ほんの少し、苦味があって、また、香りもいいんですよね。
このようなオリーブオイルは初めてです。

これは、本当に、癖になりそうな、味です。

パン、パスタ、サラダ・・いろいろな料理に、かけたり、つけたりして食べてみようと思います。

バリアーニ オリーブオイル


posted by 香遊&悠遊 at 20:20 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | お取り寄せ・調味料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

めざせ合格「健脳フォカッチャ」
Excerpt: 中医師国際薬膳師の試験が近づいてきました。。。。 勉強しなければならないことがたくさんあるのにもかかわらず そんなときほど現実逃避としてほかの事に熱中してしまう私。 そして 「あぁ、こんなことし..
Weblog: まいにち、薬膳料理生活
Tracked: 2006-09-03 00:36
TOPへ戻る