BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2005年03月07日

マリアージュ ドゥ ファリーヌのパン

DSCF0099.JPG

DSCF0104.JPG

DSCF0101.JPG

自由が丘のモンサクレールの辻口博啓シェフが、1月にオープンさせた、パン屋さん、マリアージュ ドゥ ファリーヌへ行ってきました。

そのお店は、駒沢公園に隣接した超高級マンションの深沢ハウスに。
周辺はまだまだ工事中でしたが、全ての工事が終われば、道路も広いし、駐車もでき便利そう。

今回、購入したパンは、写真の通りたくさん。

中でも、表面がカリカリしていて、深い味わいが楽しめるベーコンエピ、
パン生地が黄色でふわふわしていて、レモン風味たっぷりのレモンパン、
まるでケーキみたいなクリームパン、
果汁たっぷりのまんごうのパン・・・・

こちらのパンは、どれも少々高価ですが、どのパンも最高に美味しく、他では味わえないパン。
高くても、購入する価値はあります!!
ふわふわすべき生地はとことんふわふわに、カリカリにすべき生地は徹底してカリカリに。

みなさんも、ぜひ、行ってみてください。


自由が丘駅より深沢ハウスまでサンクスネイチャーバスが無料送迎しています。

ちっ(怒った顔)「すみません、お取り寄せはできません」

評価晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ











posted by 香遊&悠遊 at 19:02 | 東京 ☀ | Comment(1) | TrackBack(2) | お取り寄せ・パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。楽しく拝見させていただいてます。
私も今日行ってきました♪
丁度焼き立てで出たソーセージのフォカッチャ、絶品でした。駒沢プリン、シュークリームも感動するレベル。
おいしいパンがちょっとづつ食べられるのでいいですよね。ケーキもあるのでモンサンクレールよりこっちの方がいいかもです。
店員さんもいいし、大満足のお買い物でした。
想いやり牛乳もはずせませんよね。
私もブログやってます。
Posted by tomo at 2005年04月04日 15:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ホワイトデーはマリアージュ・ドゥ・ファリーヌ:駒沢で
Excerpt: 一ヶ月前の話だが、バレンタインデーというものがあった。 例に漏れず、義理チョコをもらったのだが、そのお返しをどうしようかと皆さん考えているのではないでしょうか。今年だったら、マリアージュ・ドゥ・ファリ..
Weblog: シンジ
Tracked: 2005-03-20 13:39

辻口博啓
Excerpt: 辻口博啓の最新情報をチェック!ad3();         辻口博啓...
Weblog: [TW] HOTWORDS
Tracked: 2005-06-15 07:41
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。