BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2012年01月17日

パティスリー エチエンヌ

小田急線新百合ヶ丘駅北口から歩いて7〜8分、
ゆる〜い坂道を登っていくと『Vins et Cuisine CEDO』に到着。

フランスのさまざまな地方の郷土料理をいただけるレストランに、
少し(??)前になりますが・・・ランチの時間帯に訪問しました。
20101013 013 (2).jpg

ランチメニューB(2,400円)の構成は、前菜1品+魚か肉1品+デザート1品。
20101013 003 (2).jpg20101013 007 (2).jpg20101013 006 (2).jpg
20101013 010 (2).jpg20101013 012 (2).jpg20101013 004 (2).jpg


こんなステキなランチも楽しめる新百合ヶ丘の北口エリアに、
昨年夏オープンしたこれまた素敵♪なケーキ屋さん『パティスリー エチエンヌ』。
グランドハイアット東京で腕をふるわれていたパティシエご夫妻が独立しました。

グランドハイアット東京と言えば‥
以前ご紹介のパイ菓子「スフォリアテッレ」が真っ先に思い浮かぶ私。
これは期待を裏切らないケーキ屋さんにちがいありません!

・・・ということで、クリスマスにケーキを買わずに我慢して過ごしたわが家は、
満を持してクリスマスの翌日に美味しいケーキを求めて伺いましたよ^^

20111225 145(2).jpg
         リベルテソヴァージュ(550円)
コンクール優勝時作品のこちらがやはり人気の的。
クルミとバナナとキャラメルが織りなす均整のとれたチョコレートケーキです。
濃厚な味のため満足感はかなりのもの。
そして印象に残る度合いもかなりのものでした〜

20111225 153(2).jpg
            マルチーズ(450円)

20111225 171829.jpg
            プルミエール(520円)

20111225 136(2).jpg
          ロールケーキ(カット320円)

20111225 132(2).jpg
          ガレットブルトンヌ(250円)
焼き菓子人気1のこちらは厚みがうれしいフランスの伝統菓子。
バターがたっぷりで崩れるときの食感がホロホロとたのしいお菓子です。


南口には「リリエンベルグ」というモンブランが最強に美味しいケーキ屋さんもひかえた新百合ヶ丘。
さしずめ「両手に花」といったところでしょうか?


<パティスリー エチエンヌ>
川崎市麻生区万福寺6−7−13
044−455-4642
10:00〜19:00
定休日 水曜日


かわいいおいしいグルメ情報

posted by 香遊&悠遊 at 23:14 | 東京 ☀ | お取り寄せ・洋菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOPへ戻る