BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2006年10月29日

博多綱場 つなば本舗のゆずとんからし


博多綱場 つなば本舗のゆずとんからしを、お取り寄せしました!

今日は、雨の天気予報がはずれ・・ラッキーなことに、午後から晴れに。

中庭のウッドデッキで、久しぶりにちゃんこ鍋を楽しむことに。

もやし、ニラ、チンゲンサイ、焼き豆腐、鶏肉・・・・多数を買い込みいざ、鍋パーティーです。

これはいいチャンスと、お取り寄せしておいた、「博多綱場 ゆずとんからし」をさっそく試すことに。

2006102901.jpg

まず、見た感じですが・・緑のパッケージの中央の黄色い柚子が、なかなかお洒落ですよね。

あと、このパッケージから、直接使用できて、使い切れるというのも、清潔感があっていいですよね。

これは・・中身も期待できそうですよ。

2006102902.jpg

お鍋もちょうどよく煮えてきたたので、さっそく、ゆずとんからしを食べてみました・・

少しひねりだすと・・なんと、いい感じの緑色の中に、真っ赤な輪切りの唐辛子が。

赤がアクセントになって・・美味しそうです。

野菜に少しつけて食べてみますと・・これ!!美味しい!!

唐辛子の辛さといい、ちょうどいい感じの塩味、あとなんと表現していのか、奥深い味わい!!味に深みが・・

お鍋のお野菜に、お肉に、お豆腐に・・ほんの少しつけて食べると、どれも、いい味です!!

なんと、一番ビックリしたのは、一緒に食べていた、子供たちが、「私もつける!」と、野菜や、肉に、ゆずとんからしを付けて、食べているんですよ。

いつもなら絶対にありえないと思うのですが・・今回のゆずとんからしは、別みたいです。

その理由を解明すべく・・今度は何もつけずに、そのまま味わってみました。

なんと、苦味がないんですよ・・不思議なくらい、全く。

これが原因なのかな・・

我が家の定番の調味料がまた、一つ増えました。

こういった、美味しい定番のものに出会えるから・・

だから、お取り寄せはやめられませんよね。

⇒ つなば本舗 ゆずとんからし



お取り寄せ大好きなみなさん!!
応援、お願いします。
るんるんにほんブログ村 グルメブログ
るんるん人気blogランキング

 

posted by 香遊&悠遊 at 16:13 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | お取り寄せ・調味料 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。