BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2012年10月14日

ホテルニューオータニ ニューオータニ特製パンケーキ

ホテルニューオータニ』の日本料理店「紀尾井なだ万」。
滝や朱塗りの橋、鯉が泳ぐ池などを配した日本庭園を見渡せる、
とってもステキなロケーション♪

新米、紅葉麩、紅葉鯛、紅葉人参、秋茄子、秋鮭、秋刀魚etc.、
秋をた〜っぷり盛り込んだお昼のミニ懐石(6,500円)。
20120929 047.jpg

20120929 051.jpg

20120929 054.jpg

20120929 058.jpg


ランチの後は、噂の『ニューオータニ特製パンケーキ』(1,800円)を求めて、
カフェ「SATSUKI」まで館内を移動します。

「エキストラライト」「ライト」「ミディアム」の3種類そろったメープルシロップ。
これを見て、
「ミディアムが一番濃いの?ウェルダンかと思ったわ‥」と言ってのけたmy母(ぷぷっ*^^*)。
20120929 061.jpg

注文後大きな鉄板の上で、
丸いセルクル型に混ぜたてのリコッタチーズ入り生地を流し込んで焼き上げてくれます。
焼いているところが見えるのもパフォーマンスのひとつ♪
20120929 065.jpg
本来はひと皿に3枚のパンケーキが載っていますが、
3人で2皿注文して2枚づつに予め分けてくださるようお願いしたところ、
快くOKしてくださいました。

パンケーキの上にはハニーコームバター、マロングラッセとラムレーズン、
仕上げにパウダーシュガーを振りかけて、サイドには栗のペーストとバナナ。
季節によって添えるものが変わるため、こちらは11月30日までのメニューみたい。
トッピングだけで十分甘かったので、
残念ながらメープルシロップをかける余地がありませんでした。。。

ビルズ」のパンケーキも同じくリコッタチーズ入りでふんわりしていますが、
ニューオータニのパンケーキは型に入れて厚めに焼いているので、
そのふわふわ感は倍くらいに感じます。
パンケーキよりもスフレに近い食感。


以前「スーパーシリーズ」ケーキをご紹介の「パティスリーSATSUKI」で購入した、
「サンドイッチブレッド」。
20120929 077.jpg
サンドイッチと名が付いているので焼かずにそのまま食べる方が美味しいのかなと思いきや、
焼いた方がサックリ感が加わって断然美味!
シンプルな素材を使った、質の良い粉とミルクが香り高い食パンです。


かわいいおいしいグルメ情報

posted by 香遊&悠遊 at 12:43 | 東京 ☀ | グルメ日記・東京(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。