BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2012年11月09日

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京焼きマカロンショコラ

近況です‥
いつもお世話になっている「おとりよせネット」さんの、
「ベストお取り寄せ大賞2012」最終審査会に参加しました♪
20121102 002.jpg
また、価格com「お取り寄せ特集」にて秋冬の「絶品お取り寄せグルメ」を紹介しました。
お時間のあるときなど、よかったらご覧になってくださいませ^^

そして先日は、「MUSIC JAPAN」収録の観覧で渋谷「NHKホール」へ行ってきました。
20121102 023.jpg

それでは、最近の渋谷グルメをご紹介しますね!

パリで大人気のブーランジュリーがヒカリエ近くにオープンしています。
GONTRAN CHERRIER TOKYO(ゴントラン シェリエ 東京)」。
20121102 016.jpg
2Fはカフェ、1Fにはイートインスペースが併設の店内。
バゲットサンド(生ハム580円)  クロワッサン(180円)  ロイヤルミルクティー(380円)
20121102 014.jpg
                あんぱん(180円)
紫蘇が香りと彩りにアクセントを添えた生ハムのバゲットサンドは、柚子バターが隠し味。
ハラリハラリとはがれる軽い仕上がりのクロワッサンは、このお値段でいいの?と思う出来栄え♪
ふんわりブリオッシュ生地の小豆あんぱんは、豊かな気分になれるリッチさでした。

109MEN'S内「星乃珈琲店」の人気パンケーキ。
                「スフレパンケーキ」(530円)
20120929 125.jpg
その厚みにびっくりのパンケーキは、出来上がりまで少々時間がかかります。
焼き色が美しい外側はカリッとして中はとってもふんわりの理想的なパンケーキです。

Bunkamura近くにある「Cafe Mame-Hico(カフェ マメヒコ)」は、
すご〜く落ち着く大人の空間。
       クロカン(550円)
20121102 017.jpg
      カンボジアプリン(650円)  深煎り珈琲(マグ750円)
カンボジアプリンはかぼちゃのプリン、クロカンは黒豆と寒天のデザートのこと。
酸味控えめの深煎り珈琲はどちらのデザートとも相性良い、質の高いコーヒーでした♪
平日午後は空いていましたが、土日などはやはり混むことが多いそうです。

ハワイではたくさん見かけますが日本ではまだここだけ。
パルコ近くにある「L&L Hawaiian Dining Cafe(L&Lハワイアンダイニングカフェ)」。
  ロコモコ(レギュラー820円)
20121102 021.jpg
        ヘルシアチキン(970円)
ロコモコが一番人気、野菜をたっぷり食べたいときはヘルシアプレートで。
もうすぐ川崎に2号店オープンの予定があるみたいです。

ヒカリエ地下にある「宗家 源 吉兆庵」ブランドの「銀座 松濤」。
                  松濤まんじゅう(70円)
20120526 157.jpg
もちっとした生地でこしあんを包んだ平たい形の黒糖まんじゅう。
店内で蒸し上げている点に加え、お手頃価格とジャストなサイズ感にハマる和菓子です。


同じフロア『patisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ) 』の、
『東京焼きマカロンショコラ』(362円)。
20120929 088.jpg
今川焼きを焼く要領でショコラのマカロンを抹茶風味の生地で包み焼いた、
オリジナリティーに富んだスイーツ。
少し温めれば、抹茶生地はもちっとマカロンはトロッとなり美味しさが倍増♪
ほかでは見かけないめずらしい商品なので一度は試してみる価値大です。

平日は以前のような大行列は無くなったようですんなり買えてしまいましたが、
土日はまだ列ができることもあるそうです。


かわいいおいしいグルメ情報

posted by 香遊&悠遊 at 10:45 | 東京 ☀ | お取り寄せ・洋菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOPへ戻る