BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2013年01月28日

沖縄T ◇ ジーマーミ豆腐

いつもより寒さが厳しい今冬。
「年末はどこか暖かいところへ‥」という話になり沖縄へ行ってきました♪
2012年末沖縄 072.jpg
沖縄情報満載の雑誌を買い込み、
透き通るブルーの海の写真に魅了されながら読み進むと、
「もちもち豆腐」という見出しが付いた小さな記事を発見。
2012年末沖縄 180.jpg
もっちりした食感に目がない私は、
早速その『ジーマーミ豆腐』の専門店『トミ家工房』を旅行日程に組み込みました^^


訪問した工房兼販売所はガラス越しに手づくりの工程も見学できる清潔感漂うスペース。2012年末沖縄 030.jpg

液状にしたピーナッツに芋くずを加え手作業で時間をかけて煮込んだジーマーミ豆腐は、
プレーン、ウコン、紅芋、黒糖の全4種類。
2012年末沖縄 056.jpg
とくに気に入ったのはプレーンと黒糖味。
甘みのある醤油たれを掛けていただくプレーンは、
ピーナッツの風味をダイレクトに感じられる逸品。
黒糖粉末を掛ける黒糖は弾力のあるプリンのようで、もはやスイーツの領域。

よ〜く冷やしていただく方がなめらかな舌ざわりをより楽しめると思います。


沖縄への出発前に朝食をとりに立ち寄った「よーじやカフェ」羽田空港店。
       ◇梅の華和風サンドイッチ(600円)◇
2012年末沖縄 001.jpg
           ◇カプチーノ(600円)◇
2012年末沖縄 003.jpg
梅風味のサンドイッチは搭乗前の食事にぴったりのボリューム。
それにしても、このカプチーノは飲むのに緊張しますね‥^^


国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』


かわいいおいしいグルメ情報 

posted by 香遊&悠遊 at 17:08 | 東京 ☀ | グルメ日記・沖縄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。