BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2005年05月21日

林家木久蔵ラーメン

DSCF0017128.jpg
「林家木久蔵ラーメン 昔なつかしい下町の醤油味」

DSCF0018120.jpg
「木久蔵 博多ラーメン」

DSCF0018120.jpg
「木久蔵 ラーメン 乾麺しょうゆ味」


今回のお取り寄せは、あの全国ラーメン党総裁で有名な、林家木久蔵師匠がプロデュースした、人気のラーメン3アイテムを1箱づつ詰め合わせた、お得なお試し3点セットです。
(なんと、全国送料無料です!!)

全部で9食もあり、どの種類から食べようか、迷います・・
家族会議??の結果、まずは、「林家木久蔵ラーメン 昔なつかしい下町の醤油味」であっさり、そして「木久蔵 博多ラーメン」でこってり、そして最後に、「木久蔵 ラーメン 乾麺しょうゆ味」で、さっぱりで締めくくることに。
なかなかグッドなプラン!!


DSCF01112.jpg

さっそく、ラーメンの調理の準備を・・
ほうれん草をゆで、ねぎをきざみ、焼き豚を適当な大きさに切り、ゆで卵をつくり、焼き海苔も用意。
そして、我が家で一番で大きい鍋で湯を沸騰させ、さらにもう一つの鍋でスープ用のお湯を沸かし・・・・
そしてタイマーも準備して、これで完璧??

ラーメンというのは、基本的には麺をお湯でゆでて、丼にスープを入れ熱湯を加え、後は茹で上がった麺をスープのはいった丼にいれ、最後にチャーシュー、焼きのり、ゆで卵、ほうれん草など・・・・お好みの具をのせて、出来上がり。
後は、麺がのびないうちに・・すばやく食べる!!これだけのことですが・・
実際にやってみると、スープに加えるお湯の量、つくるタイミング、麺のゆで加減・・・・
いつものインスタントラーメンの時と違って、気合がはいります。


DSCF0028116.jpg

まずは、「林家木久蔵ラーメン 昔なつかしい下町の醤油味」を・・
なんか懐かし〜い感じがする、下町の食堂ででてきそうな味、中華そばを再現したのがこのラーメン。
スープは、透きとおっていて、さらっとした感じ。
醤油味をベースに、ガラスープ、魚エキスをブレンドし、いい味をだしています。
ほんのり醤油の甘さがあって、優しい感じ。
生麺の麺は、ちぢれ細麺で、太さもこのスープによく合い、最高!!
麺は独特の食感を出すために、中力粉と強力粉を微妙にブレンドしているとのこと。


DSCF0028116.jpg

そして、次に「木久蔵 博多ラーメン」。
林家木久蔵師匠がプロデュースした木久藏ラーメンの第2弾。
師匠自ら博多の町を食べ歩き、トンコツ味の博多ラーメンをとことん追求し、つくり上げたラーメン。
麺は細目でストレート系でやや固め。
つるつるっと食べ、もちもちしたコシがある生麺の食感がたまりません。
スープはもちろんトンコツ味でややコッテリ。
濃厚でクリーミーでマイルドなとんこつスープ、一口でそのとりこに。
ここまでマイルドなスープは、はじめてのような気がします。


DSCF0043114.jpg

最後に、「木久蔵 ラーメン 乾麺しょうゆ味」に。
さすがに、3杯目となれば、飽きるのでは・・・・
でも、そんな心配は全くなく、さっぱりしたラーメンであっという間に食べてしまいました。
このラーメン、お酒をのんだ後にもいいような気がします。
麺は、ほどよい太さのちぢれ麺で、さっぱりしたスープに実によく合います。
生麺のおいしさをそのまま保つように、長時間ゆっくり乾燥させ、日持ちもします。


⇒ 林家木久蔵ラーメン


わーい(嬉しい顔)さて何位にランクインしていますかね?人気blogランキング
 

posted by 香遊&悠遊 at 23:42 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | お取り寄せ・麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
僕のブログではそば祭り開催中です。ぜひ全国のそばをご覧ください。
Posted by amari3113 at 2005年07月27日 03:58
amari3113 様

コメント、ありがとうございます。

全国そば祭り・・・・楽しそうですね。

Posted by 悠遊 at 2005年07月30日 05:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。