BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2005年05月27日

いさごやの生大福

DSCF0037124.jpg

DSCF003918.jpg


ご紹介するのは、群馬県水上温泉の「いさごや」の「生大福」です。
水上温泉に旅行に行った友人から、お土産にもらったのですが、正直、よくある、ただの大福かな・・と、はじめ、あまり期待していなかったのですが。

一口食べて、ビックリ!!

餡の真中に生クリームが入っており、口の中で、この和の餡と洋の生クリームが、絶妙なバランスで交ざり合い、なんとも、いい味です。
餡と生クリームって、本当によく合います。

あと、餡を包んでいるおもちも、これもオススメです。
それは、時間がたっても、おもちがすごく柔らかいんですよ。
お土産をいただいてから、翌日にも食べたのですが・・
不思議なくらい、おもちは柔らかかったです。
なぜですかね・・・・

小豆は北海道十勝産100%で、水は谷川岳の水を使用し、材料を厳選したこだわりの逸品。
なんでも、通常の大福の2倍以上の原材料費をかけて、つくっているとか。

この「生大福」、本当に美味しい和風洋菓子ですよ。
オススメです。
ぜひ、お試しください。

こちらから、お取り寄せできます。


わーい(嬉しい顔)さて何位にランクインしていますかね?人気blogランキング

posted by 香遊&悠遊 at 21:59 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | お取り寄せ・和菓子(餅菓子) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

水上日帰りドライブ(その3)
Excerpt: いさごや(@群馬県) お土産情報18位まで後退(´Д⊂今は何位でしょうか?→会社名/株式会社 竹内商事屋号/いさごや住所/群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽77営業時間/8:00〜17:00定休日/不明電話..
Weblog: 千葉 おいしいお店
Tracked: 2005-11-10 18:25
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。