BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2005年10月09日

暖炉を使ってみました。

20051009(2).jpg

冬が待ち遠しくて・・先日の朝、暖炉に火を。
本格的に薪を燃やしたというわけではなく、単に、着火剤を使っただけ。
でも、ほんの数分でしたが、暖炉の火を楽しむことができました。
早く、寒い・・冬が来ないかな・・
暖炉の火でじっくり・・キッチンダッチオーブンで、シチューを作る計画も。

ちなみに、我が家の自慢の暖炉は、ニューダブリンの小さめの暖炉です。



もうやだ〜(悲しい顔)1ヶ月近く更新をしなかったので・・一時はナンバー1をとったこともあったのに・・今は悲惨です。
目目目目さて何位にランクインしていますかね?人気blogランキング

posted by 香遊&悠遊 at 00:40 | 東京 ☁ | Comment(2) | TrackBack(3) | わたしスタイルの生活雑貨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「ブログフリーク」からのお知らせ


ブログランキングサイト「ブログフリーク」がオープン!!

只今【 iPod nano 】が当たるキャンペーンを実施中です。

皆様のご登録・ご参加をお待ち申し上げております。

目指せ、アクセスアップ!



ブログフリーク
http://blogfreak.jp/

お問い合わせはコチラから
http://blogfreak.jp/ask/
Posted by ブログフリーク at 2005年10月13日 16:27
はじめまして。
素敵なストーブですね!本物の燃えさかる火がとってもロマンチック☆☆秋冬の夜長が、うんと楽しくなりますねー(^^)
Posted by チナ at 2005年10月18日 19:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

取り寄せグルメ・シチュー【神戸文化洋食軒セット】
Excerpt: 神戸文化洋食軒のお取り寄せグルメです。 港町神戸で培われた日本洋食の傑作カレー3種と、 懐かしの味わいのハヤシライス・ビーフシチューをセットに 肉は大きく、じっくりと煮??
Weblog: 取り寄せグルメ通販・クーポン・ファミレス・ポータルサイトどっとねっと
Tracked: 2006-01-26 16:06

暖炉のある住まい
Excerpt: 暖炉のある住まいは魅力的。経済的に余裕があればぜひほしいもの。でもその前にチェックしておかないと?
Weblog: オモシロくらしの情報源
Tracked: 2006-02-08 09:45


Excerpt: 暖炉暖炉(だんろ、元の用字は煖炉、Fireplace)とは室内に作りつけられた暖房装置の一種。耐火煉瓦や石材などを用いて室内の壁面に作られた凹型の炉で煙突で家屋の外部と直結している。炉内で薪やガスを燃..
Weblog: 設備を調べる
Tracked: 2007-09-29 11:37
TOPへ戻る