BISHOKU.jpg

お取り寄せ・実食レポート!

こちらのコーナーでご紹介する情報は、すべて実際にお取り寄せまたは店舗購入し、実食した結果に基づくものです。ぜひ、お取り寄せ等される際の参考になさってみてください。

洋菓子 ■ チーズケーキ ■ ロールケーキ ■ バームクーヘン ■ ラスク ■ シュークリーム ■ クッキー

和菓子 ■ 和菓子(餅菓子) ■ おせんべい ■ パン ■ ドーナツ ■ スナック菓子 ■ 乳製品&ジャム

酒&ドリンク ■ 麺類 ■ 調味料 ■ 海産物 ■ 肉&食肉加工品 ■ 野菜&果物 ■ お惣菜&その他

【ご紹介した商品の中には、お取り寄せできないものもございます】


2008年04月25日

サイトでラーメン通 その1

IMG_2754 (2).JPG

4月17日の日本経済新聞に、ラーメンに関する興味深い記事がありましたので、ご紹介しますね。

日本人の国民食ともいえるラーメン、まず嫌いな方はいないですよね。

ラーメンのTV番組、ラーメンの本、雑誌の特集・・・・どれも全て、大人気!!

そんなラーメンに関する記事です。



まずは、評判のお店を検索できる、店探しに便利なサイト、スープレックスが運営する「ラーメンデータベース」。

なんと、全国14500店の情報があり、日本最大のラーメンに関するデータベース。

深夜営業や駐車場の有無まで、ラーメンのジャンル、スープの種類もわかる超優れサイトです。

また、自分のメールアドレスを登録すると、食べたお店の評価をサイトに書き込め、ファン同士のコミュニケーションも楽しめるとか。

ちなみに、このサイトは、田中麻利夫社長が、2003年11月に立ち上げたものだそうです。




もう1サイト紹介されていたのが、「ラーメンニッポン!」。

特徴としては、系統いわゆるご当地ラーメンによる検索も可能です。



まだまだ、おもしろ記事がいっぱい、お店で食べるのと同じラーメンをお取り寄せできる情報、ラーメン作り、ラーメンに関する勉強・・などの情報があるのですが、後日、ご紹介しますね。

お楽しみに。 


お取り寄せ大好きなみなさん!!
応援、宜しくお願いします。

るんるん
にほんブログ村 グルメブログ

るんるん人気blogランキング

posted by 香遊&悠遊 at 05:00 | 東京 ☀ | Comment(1) | TrackBack(0) | お取り寄せ・麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも読ませて頂いています。ラーメン話題に惹かれて初コメント残させていただきます。宮崎出身なのですが、宮崎のラーメン最近は喜夢良(きむら)ぐらいしか、昔のトンコツ味は知りません。美味しい豚骨ラーメンはなかなかお取り寄せできなくて悲しいです。最近で一番とんこつがクセがなくて美味しいと思ったのは長浜ラーメンでした。つい長々と書いてしまって済みません。今後のご活躍お祈りいたします。
Posted by ララ at 2008年04月26日 12:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
TOPへ戻る
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。