大型アウトレットモール「グアム・プレミア・アウトレット」
本屋さん「ベストセラー・ブックストア」に併設された「ベストセラー・カフェ」の、
ふわふわ生地の‘シナモンロール’♪アイシングは別添え。
イチゴ、バナナ、キウイ、ヨーグルトなどが入ったスムージー、
フードコート内「フルーツ」の‘ストロベリークリーム’。
同じフードコート内「カフェ・トリノ」の‘コーヒーブレッド’は、
韓国で食べた
ロティボーイによく似た印象。
大型ショッピングモール「マイクロネシア・モール」フィエスタ・フードコート内「プレッツェル・メーカー」の、
ひと口サイズのソフトタイププレッツェル‘プレッツェル バイト’。
シナモンシュガーをまぶした軽い食感のスナック、
同じフードコート内「タコ・ベル」の‘シナモンツイスト’。
ローカルスーパーの「ペイレス・スーパーマーケット」。
入口近くのドーナツショップ「ウィンチェルズ」のドーナツ(シュガー&プレーン)。
この大きさで100円しないで買えてしまうお得感・・・
とてもお手軽に本格的なお菓子がつくれると評判の「ベティ・クロッカー」シリーズ。
定番の‘ファッジ ブラウニー’と‘ワイルド ブルーベリー’。
日本で買うよりずっと安いお値段で手に入れることができて満足♪
ヘーゼルナッツクリーム入りウェハースをチョコレートでコーティングしたバー、
「フェレロ」の‘キンダー ブエノ’。
甘いスポンジケーキの中にさらに甘いクリームが入った「ホステス」の‘トゥインキー’。
かわいいピンク色が目を引く「ホステス」の‘スノー ボール’。
クリームフィリング入りチョコレートケーキをマシュマロで包んで、
ピンクのココナッツフレークをまぶしたお菓子。
小麦粉、ココナッツミルク、お砂糖からつくられた昔ながらの素朴なお菓子、
小さな巻貝のような形をした「ティタ」の‘グズリア’。
「ビスクイック」の‘シェイク&ポアー’パンケーキミックス。
お水を加えてシェイクするだけでパンケーキの生地が出来上がるので準備が簡単!
柔軟剤と間違えちゃいそうなボトルですが、この形状とっても振りやすい^^
「ロウリーズ」の‘テリヤキ ソース’。
大型スーパー「Kマート」ピザ屋さん「リトル・シーザーズ」のガーリック風味のパン‘クレイジーブレッド’。
「ジャック・リンクス」の‘ビーフジャーキー ペッパー’。
‘プリングルズ ハニーマスタード’。
薄〜くスライスした調理用バナナをココナッツオイルで揚げ表面を甘くコーティング。
今まで食べていたバナナチップスとはまったく異なるカリカリ食感の‘バナナチップス’。
こども受け抜群♪グアム・サイパン限定‘ジャイアントプリッツ ココナッツ’。
ベティ・クロッカーフェレロ キンダーブエノティタ グズリアバナナチップスおいしいグルメ情報
posted by 香遊&悠遊 at 20:08
| 東京 ☔
|
グルメ日記・ハワイ&グアム
|
|