先日朝起きて炊飯器を開けてみると、
なんと予約タイマーでバッチリ炊き上がっているはずのお米が生のまま・・・
(予約タイマーは夏場はあまりおススメできませんが。。。)
どうやら圧力センサーの故障らしいです。
とりあえず朝食&お弁当はパンと冷凍ご飯をチャーハンにしてしのぎましたが、
「どうしよう、この洗ってしまったお米?」とか「レンジでチンするご飯大量買い?」とか、
「実家から使っていない炊飯器借りてくる?」など頭の中はパニック寸前だったり。
でも落ち着いて考えてみたら、
「そうだお鍋で炊けばいいんじゃないか〜♪」という簡単な結論に。
洗ったお米が4合あったので、
試しに2合ずつ「クリステル」と「ル・クルーゼ」の両方のお鍋で炊いてみました。
ほぼ同じ時間でほぼ同じ具合に仕上がったご飯は、
どちらも水分をたっぷり含んでふっくら♪
甲乙つけ難い炊き上がりでした。
いつも炊飯器に頼り、なかなかお鍋でご飯を炊く機会が無くなっていたので、
ちょっと食生活を見直すきっかけになりました。
ちなみに炊飯器の保温はちゃんと機能していたので、お鍋からご飯を移して保管。
そしてひと手間かけたご飯に合わせたおかずはこちら、
埼玉・秩父の『世界商事』の『豚肉味噌漬』。
ガーゼに包まれた豚肉を大量の特製味噌でしっかり漬け込んであります。
ガーゼをめくると味のしみ込んだ厚みのあるお肉が数枚。
フライパンで少し焦げ目がつくまで焼いてカットして、生野菜を添えて食卓へ。
しっかり中まで火が通るまで焼いてもお肉はやわらかいまま。
お鍋炊きご飯がよりいっそう美味しく感じられました♪
そうそう炊飯器故障の続きですが、
メーカーが代替品を用意してくれたのでチンするご飯を大量買いしなくて済みました^^;
世界商事 豚肉味噌漬 おいしいグルメ情報
posted by 香遊&悠遊 at 09:48
| 東京 🌁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お取り寄せ・肉&食肉加工品
|
|