駅前のオーガニックカフェ&デリ「Kanbutsu Cafe(カンブツカフェ)」でヘルシーなランチを♪
このカフェは表参道にある大好きな「ブラウンライス・カフェ」をプロデュースした、
Whole Foodの第一人者「タカコ・ナカムラ」さんのサイトでその存在を知りました。
木の床、珪藻土の壁など自然素材にこだわった店内に、
アンティークっぽい椅子を使ったりとどこか懐かしい感じの空間になっています。
メニューは野菜や乾物をメインに日替りの内容。
こちらのセットは主菜が「厚揚げの麻婆豆腐」、数種類の副菜とお味噌汁が付いて800円でした。
ご飯は2種類から選べて、玄米にしました。
どれも素材そのものの味を生かした、やさしい味付けのお料理でした。
心惹かれるデザートもたくさんあったのですがここはひとつガマンして、次の目的地へ。
・・・といっても歩いてすぐなのですが、
坂を上ってちょっと細い道に入った所にあるドーナツ屋さん『haritts(ハリッツ)』。
代々木上原で降りたらここは外せないスポット、味のある一軒家です。
その時あったドーナツは「クリームチーズ」(231円)1種類のみ。
「きなこ」(168円)があと10分ほどで出来上がるというので、
「クリームチーズ」を食べながらカフェスペースで待つことにしました。
ドリンクはお店の方おススメのフォームミルク入りの「アイスカフェラテ」(350円)♪
どこを食べてもクリームチーズが顔を出す、ふわふわのドーナツ。
きなこの香りが良くあっさりした甘みの「きなこ」。
お持ち帰りしようと思っていたのですが、我慢できず自分の分は店内で食べてしまいました。。。
やっぱり出来立てが一番、ですものね♪
ドーナツのお持ち帰りの個数はひとり5個までなのがちょっぴり残念。
でもやっぱりここのドーナツが香遊のなかで1ドーナツなのは変わりないのでした^^
