2012年04月02日

ナチュランド かぼちゃのタルト

代々木上原駅近く、ベトナムのごはんとおやつのカフェ「バタフライカフェ」。 20120105 175(2).jpg 温かいココナッツミルクのチェー「チェーババ」(600円)。 20120105 172(2).jpg かぼちゃ、さつま芋、里芋、緑豆、タピオカが入っていて、 そのやさしい甘さに気分も落ち着くデザートです♪ トッピングのローストココナッツがちょっとしたアクセントに。 長野・善光寺近く、御菓子処「喜世栄」。 信州名物の「おやき」ですが、こちらのお店のものはその皮に特徴をもつおやきです。 20120328 038(2).jpg ほんのりつやがある薄い皮はもっち..
posted by 香遊&悠遊 at 23:06

2011年05月23日

いい友 金ごまいわし

利尻の海の幸がそろう「北洋食産」の1人気商品、「ほしたこ」。 IMG_5194 (2).JPG ハサミでチョキチョキ切って、ご飯とシンプルな調味料と一緒に炊くだけで、 簡単につくれる「たこ飯」♪ 保存料を使っていないので安心していただけます^^ ごまのお店『いい友』の人気1商品はこちら!『金ごまいわし』。 IMG_4815 (2).JPG 骨までやわらか〜く甘辛く炊かれたいわしに、 これでもかとまぶされたたっぷりのすりごま。 IMG_4818 (2).JPG 骨粗しょう症の予防にとせっせと食べてます☆ 「金ごまきくらげ」はお弁当にち..
posted by 香遊&悠遊 at 22:42

2009年05月17日

ミシュラン3つ星 高尾山

現在、若葉祭り開催中(27日まで)の、「高尾山」。 運動を兼ねて、一昨日、頂上まで登ってきました。 と言っても、途中までリフトで往復しましたが・・・ IMG_5838 (2).JPG 健脚度に合わせて、コースが幾つかあるので、    自分の体調と相談して、コースを決めましょう。 幼稚園や小学校の団体さんも、たくさんいらしてました。 頂上からは、綺麗な富士山が、よく見えました〜。 ケーブルカーの発着地点にある、 「天狗焼き」(120円)と、「三福だんご」(3..
posted by 香遊&悠遊 at 10:00

2005年04月21日

御菓子処喜世栄の「おやき」

Dscf00002.jpg 今回ご紹介する、もう一品は、長野県にある御菓子処喜世栄の「おやき」。 普通、おやきと言えば皮がパンみたいに厚いと思うのですが、 ここのおやきは、皮が薄くて、もちもちしており、本当に美味。 Dscf00003.jpg 種類も、丸なす、野沢菜、大根、カボチャ、ニラ、キノコ、小豆あん、そら豆あん・・と実に豊富。 中でも、悠遊は、特に野沢菜、カボチャ、小豆あん、そら豆あんが好物。 このおやきを、少し焦げるくらいに焼いて食べると、 これがうまい! できれば、焚き火でス..
posted by 香遊&悠遊 at 23:07
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。